スペイン通信 『Amor de Dios』
わたしは今マドリーのAmor de Diosというところでフラメンコを勉強しています。

AMOR DE DIOSの看板
Amor de Diosは貸しスタジオ。先生(アルティスタ)がスタジオを借りて、Amor de Dios内にある掲示板に自分のクラスのチラシを貼り生徒を集めてクラスを行っています。
ただたまに掲示板に貼ってないけどある、貼ってあるけどないなんてクラスもあり…あるクラスを楽しみにして行ったらなかったってことがわたしも何度かありました。しかし、こんなことはスペインではよくあり、その代わりに行ったクラスがすごく良かったっていうハッピーエンドもありました。
Amor de Diosまでは徒歩でAtocha駅からは約10分、メトロのAnton Martin駅からは約2分です。
mercado(市場)の上にあります。
この場所のいいところは一つの場所で、色んないい踊り手のレッスンを受けられること。私は今のところmerche Esmeraldaのクラス一本を週5ですが、他の踊り手のクラスと掛け持ちしたり、カンテやカホンを勉強している人もいます。
ちなみによく聞かれるレッスン費についてですが、レッスン費はそれぞれの先生ごとに違います。今私が受けているmercheのクラスは、1時間1レッスン12ユーロ、1週間まとめて5レッスン受けるなら1週間分は50ユーロになります。大体他の先生もこれ位だと思います。
休憩所ではマドリーの老舗のタブラオの一つ、Casa Tapasで昨晩観たカンテとギタリストが歌っているなんてこともよくあります。
またフラメンコ以外にも踊りはバレエ、ZUMBA、ピラティス、ベリーダンスがあり、音楽はカンテ、ギター、カホン、パーカッション等のクラスがあります。
ちなみにAmor de Diosの下のmercado内にスシバーがありました。スペインでの日本食がこんな近くにあったなんて…♪なかなか人気のようです。