- 25 2月 2012
- 群舞(オーダー衣装)
- iberia
2012年4月マラ・マルティネス♪・・*・♪
4月からマラ・マルティネスが来日します☆★
マラのクラス風景、ご覧下さい。(*’o^)/
初・中級 ガロティンのクラスです。
インタビュー動画♪
マラ・マルティネス―プロフィール
MARA MARTÍNEZ
1978年、コルドバ生まれ。マリオ・マヤ、ハビエル・ラトーレ、エル・グイト、アントニオ・カナーレス等に師事。Canal Surのフラメンコ番組「ノチェ・フラメンカ」に出演するほか、アントニオ・カナーレス舞踊団では多くの作品にソリストとして参加し、同舞踊団の振付師としても共演者の指導に当たる。その後、パコーペーニャやティト・ロサーダ舞踊段、ハビエル・ラトーレ舞踊団に参加。ビセンテ・アミーゴ、エル・シガーラ、グアディアーナ、エンリケ”エル・エストレメニョ”、モンセ・コルテス、アントニオ・カナーレス、フアン・デ・フアン等、フラメンコ界の著名アーティスト達とも多く共演している実力派である。現在、多くの舞踊団に参加しステージ活動をすると共に、振付師・舞踊講師としても活躍。哀愁溢れる舞踊スタイルと正確なテクニックで高い評価を得ており、誠実で素直な人柄と明確な指導力で日本にも多くのファンを持つ。
≪親切、丁寧な指導で定評のあるマラ(^^)b過去のマラのクルシージョのアンケートの声をご紹介します。≫
*とても親切で熱心に教えて下さいました。素晴らしい講師です!また来日する時は絶対受講したいです。グラシアスと心から伝えたいです!(タンゴ・デ・グラナダ受講者)
*とても丁寧に根気強く教えてくださったので、初級者の自分にもわかり易かったです!(サパテアードの基本クラス受講者)
*とても性格が良かった!!楽しく受講できました、ありがとうございます。
・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★
ライブ情報:http://iberia-j.com/espectaculo/2012/04/
クラスの詳細は以下のページをご覧下さい。
★東京クルシージョ:http://iberia-j.com/clase/cursillo/49
★東京G・W中級クルシージョ:http://www.iberia-j.com/clase/cursillo/54
★クルシージョ(in 名古屋):http://iberia-j.com/clase/cursillo/45
☆アカデミア(振付クラス、テクニカクラス):http://iberia-j.com/clase/academia/26
・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★
★★★スペイン人クルシージョ初めての方、大歓迎です!(☆o☆)b 受講者の方の声など掲載中です★★★
(スペイン語話せないけど大丈夫かしら?、初めて受けるスペイン人クルシージョってどんな感じ?などの声にお答えします。
クルシージョ風景の動画もご覧いただけます。)
スペイン語に不安をお持ちの方もいらっしゃると思います。レッスンで必要と思われる単語表がありますので必要であれば事前にサラ・フラメンカ事務所までお問い合わせ下さい。
例)Derecha:右、Izquierda:左、Adelante:前へ、Atras:後へ、Fuerte:強く、
とはいうものの、実際クラスを受けていらっしゃる方はスペイン語のわからない方が多くいらっしゃいます。フラメンコという共通の愛があれば、分かり合えるのではないでしょうか?!!!
- 20 2月 2012
- フラメンコ アーティスト情報
- iberia
2012年2月ソラジャ来日!!!(*’3′*)b**
ソラジャが皆様のご期待に応えて、2月中旬、再び来日しますっ!☆★
ソラジャの踊りと、授業風景とインタビューの映像をご覧下さい。インタビューではソラジャの指導方針などが伺えますよ!
ソラジャ・クラビホ★プロフィール
SORAYA CLAVIJO
1977年、ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ生まれ。フアン・ホセ・ガジャルドに演劇芸術を学ぶ。14歳にてプロ・デビュー。アナ・マリア・ロペスやチキ・デ・ヘレスと共に多くのペーニャに出演する。また、セビージャのタブラオ“ロス・ガジョス”、“エル・アレナル”、“ラス・ブルハスや、バルセロナのタブラオ”エル・コルドベス“に出演。2004年には、歴史と権威あるコルドバ舞踊コンクールにて”CARMEN AMAYA” を受賞。メリハリのアル力強い踊りは「カルメン・アマジャ」の再来とまで言われている。
・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★
*基礎テクニカ~振付まで学ぶ総合アカデミアの詳細⇒http://www.iberia-j.com/clase/academia/23
*週末クルシージョ⇒http://www.iberia-j.com/clase/cursillo/44
*仙台クルシージョ3/20(火・祝)⇒http://www.iberia-j.com/clase/cursillo/47
*静岡クルシージョ3/25(日)⇒http://www.iberia-j.com/clase/cursillo/48
*サラ・アンダルーサでのライブの詳細はこちら⇒http://www.iberia-j.com/espectaculo/
*スペイン人クルシージョ初めての方、大歓迎です!(☆o☆)b 受講者の方の声など掲載中です
・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★
★≪クルシージョ、アンケートの声≫★
*サパテアードの弱点を懇切丁寧に教えてくれて、とてもよかった!(ティエントス受講者)
*パルマ、唄をつけて丁寧に教えてくれたのでとてもわかりやすかった!(同上)
個人レッスン、グループレッスンも受付中です☆受講者人数が5名以上ですと、クルシージョと同等の価格でレッスン可能でございます。ぜひ、お問い合わせ下さいませ。
- 13 2月 2012
- フラメンコ アーティスト情報
- iberia