IBERIA STAFF Blog

1月 2010

title

フラメンカな髪型

先日、某イベントのショーに友情出演する機会をいただきました。

普段人前で踊る機会がほとんどない私にとっては嬉しい話だったのですが、

「髪の毛どうしよう…」と思っていました。

通常皆さんが想像するモーニョってこんな感じですよね?
100131_img01
これが自分できれいに作れなくて試行錯誤した訳ですが…
(続きを読む…)

date
31 1月 2010
category
その他
posted by
iberia

title

靴の修理

みなさん、ご存知ですか?
イベリアではフラメンコシューズの修理を承っています(・∀・)!!

先日修理の件でこんなお問い合わせを頂きました。
「革ベルトをゴムベルトに交換できますか??」
答えはできるタイプとできないタイプがあるんです!

↓交換できるのは、履き口の縁からベルトが出ているタイプ。
P1250302
↓交換できないのは、ベルトが本体と一体になっているタイプです。
P1250303
↓逆に甲ゴムベルトを革ベルトに交換することもできますよ!!
P1050061のコピー  P1050064のコピー
その他にも薄くなったハーフソールや伸びてしまったサイドゴムの
交換などなど…困ったことがあったら是非相談して下さいねd(ゝ∀・)

hiro

date
29 1月 2010
category
その他
posted by
iberia

title

ドランテスこぼれ話

先日来日したドランテス。

ライブは大盛況だったらしいです。たぶん・・・・
ライブを見たイベリアスタッフから

「昨日見たYO! すごかったYO!」と

満面の笑みで朝一に報告を受けました。
私はというと、来日日時をど忘れして、思いっきり見逃してしまいました。
なんとも残念です・・・・・

Dorantes / Orobroy  ドランテス / オロブロイ

Dorantes / Orobroy  ドランテス / オロブロイ



このファーストアルバム、イベリア取扱商品の中でもかなりの人気商品!!
来日の有無に問わず根強い人気を誇っております。

フラメンコがベースでありながらピアノによる斬新な音楽性
ジャズやクラシックに留まらず多彩な音楽要素を盛りこんだ多様性。
くわえて代表曲M3「オロブロイ」は、TV番組のテーマ曲にもなったほどの出来栄え。

な〜るほど、確かに人気があるのも頷けますね。
そんなこんなでパラパラとブックレットをめくっていると
後ろのほうのページのスタッフクレジットに見覚えのある名前がチラリ。

MASTERING ESTUDIOS : Metropolis (LONDON)
TECNICO MASTERING : Ian Cooper イアン・クーパー

なんと、このスタジオ&マスタリング・エンジニアは、かの有名なロックバンド

大英帝国
OASIS !(あんまり聞いたこと無いですが・・・・)
XTC !!(ファーストのみ大好き!!)

そして日本
布袋寅泰 !!!(GVツアーは最高でした)等を手がける
ロック界隈では結構、名の知れた方なのでした。
もちろんジャズなども幅広くやってますが〜。

そんな方が手がけるアルバムだからこそ
ドランテスの魅力に更なる磨きがかかっているのではないでしょうか!?(知らんけど)

フラメンコとロックっとの相関性において
ミッシング・リンク的部分を埋めるそんな一枚。

音楽っていうのは繋がっていくもんなんですよ〜

Hicky Mouse

date
28 1月 2010
category
その他
posted by
iberia

title

フラメンコ新年会

お久しぶりで〜す(^ω^)
S★Sです♪


皆様…
今年もよろしくお願いします(・∀・)!!!!!!!!
今年は新たに色々な事を挑戦してみたいと思ってます(´∀`)!!
『若いうちなら…』
と言う言葉を信じ!!!
(続きを読む…)

date
21 1月 2010
category
その他
posted by
iberia

title

WEB限定商品♪

大寒波の影響で寒い日々が続きますねY(>ω<、)Y ヒェェーーッ!
先日東京でも初雪でしたね!一瞬でしたが・・・。

今、個人的にはバンクーバーオリンピックが楽しみです♪
特にフィギュアスケート☆
気分はオリンピック♪で、こないだスケートしに行ってきました~♪
寒かったぁ・・・

さてさて、今日はWEB限定商品の紹介をしちゃいますヾ(ゝ∀・o)ヾ

(続きを読む…)

date
14 1月 2010
category
その他
posted by
iberia